「一緒に考える表皮水疱症」
会場:高知市文化プラザ「かるぽーと」11階大講義室
講師:新熊悟先生(奈良県立医科大学皮膚科准教授)
四国地域では愛媛県に次いで2回目の学習・交流会は高知県での開催となります。主催は、こうち難病相談支援センターのお声がけで、NPO法人表皮水疱症友の会DebRA Japanの医療アドバイザーの新熊悟先生をお迎えし、専門医としての最新情報と詳しいQ&A、懇親会も予定していますので、関心のある方はぜひご参加ください。

私たちは数少ない病友と一緒に語り合い、励まし合い、支え合っています。 病気のことを知りたい方、なにか行動したい方、ここから手をつないでください。
会場:高知市文化プラザ「かるぽーと」11階大講義室
講師:新熊悟先生(奈良県立医科大学皮膚科准教授)
四国地域では愛媛県に次いで2回目の学習・交流会は高知県での開催となります。主催は、こうち難病相談支援センターのお声がけで、NPO法人表皮水疱症友の会DebRA Japanの医療アドバイザーの新熊悟先生をお迎えし、専門医としての最新情報と詳しいQ&A、懇親会も予定していますので、関心のある方はぜひご参加ください。