終了したイベントを入れるカテゴリー
こうち県難病相談支援センター主催 医療学習・交流会
2025年8月18日
「一緒に考える表皮水疱症」 会場:高知市文化プラザ「かるぽーと」11階大講義室 講師:新熊悟先生(奈良県立医科大学皮膚科准教授) 四国地域では愛媛県に次いで2回目の学習・交流会は高知県での開催となります。主催は、こうち難 […]
2025.8.24(日)表皮水疱症の語り会 ぴあぴあ をZOOMで開催しました
2025年7月29日
第5回 表皮水疱症の語り合い会「ぴあぴあ」 表皮水疱症の仲間たちが、それぞれの「生活あるある」について語り合うオンラインイベント「ぴあぴあ」を、2025年4月より毎月一回日曜日に開催しております。毎回異なるテーマを設け、 […]
【会場変更】2024.5.25『医療的ケア児(者)としてのEB /東京都(東邦大学医療センター大森病院)』学習会のお知らせ
2024年3月2日
東邦大学大森病院皮膚科共催「表皮水疱症学習懇談会」テーマ:表皮水疱症(EB)とともに生きる工夫【医療的ケア児(者)としてのEB】場 所:東邦大学医学部2号館M2階多目的室1※会場が変更になりました 申込先:NPO法人表皮 […]
2024.3.9『脆弱な乳幼児の皮膚ケア/沖縄県(琉球大学医学部)』学習会のお知らせ
2024年3月2日
琉球大学皮膚科共催「表皮水疱症学習懇談会」テーマ:表皮水疱症(EB)ガイドブックから学ぶ【脆弱な乳幼児の皮膚ケア】会 場:琉球大学医学部 基礎研究棟1階セミナー室
2023年 表皮水疱症友の会イベント情報
2023年11月14日
日本小児遺伝学会(1月28,29日 慈恵会医科大学) EB国際シンポジウム(5月8,9日 大阪大学) 日本皮膚科学会総会(6月1〜4日 パシフィコ横浜) 日本臨床皮膚科医学会(6月17,18日 ロイトン札幌) 日本小児看 […]
2020年全国交流会@ZOOM
2020年10月24日
2020年10月24日に今年の全国交流会をZOOMにて開催いたします。 今年はコロナウイルスの影響でこのような開催になりましたが、Webだからこそ遠方の方のご参加お待ちしております。